SSブログ

村木砦 [観光]

2020年GW

コロナウイルスの感染拡大防止のため、
県外や人の多いところへは出かけられませんが、
気分転換と運動不足解消を兼ねて、
自転車で村木砦を訪れてみました。

今年のNHK大河ドラマ「麒麟が来る」第14回放送の
番組最後の紀行で紹介されていた史跡です。

砦と言っても、神社の境内に碑があるだけで、
特に遺構などは無さそうです。

200503_003.jpg
神社の入り口

200503_002.jpg
すぐ後ろをJR武豊線が走っています。

200503_001.jpg
一説には、織田信長が初めて鉄砲を実戦で使ったのが
この村木砦の戦いで、有名な桶狭間の戦いの少し前だそうです。

我が家から、ゆっくり往復2時間のサイクリングでした。
早く終息して、普通の生活に戻りたいですね。


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

ゴンドラ [観光]

2019年1月27日

新年最初の記事です。(遅い 汗;)
先週、東京へ出かけた際に、
今まで行ったことのなかった
靖国神社を訪れてみました。

九段下の駅を出てすぐ大鳥居が見えます。
190127_003.jpg
真下から見上げると高い!
190127_002.jpg
8階建て相当だそうです。

奥へと進んで、本殿へ。
190127_003.jpg

境内には桜の開花標準木がありました。
190127_004.jpg
もちろん今の時期「堅い」です。

更に奥へ進むと庭園があり、
東京のど真ん中とは思えないほど
静かな場所でした。
190127_005.jpg

梅林では紅梅が開花していて、
春は近いのか?と勘違いしそう。
190127_006.jpg

門を出て、靖国通りの向かい側に、
タイトルの「ゴンドラ」さんがあります。
(スキーのゴンドラでなくてすいません)
190127_007.jpg

ここはパウンドケーキが評判の店だそうですが
ホールで買っても食べきれないので、
カットしたものを持ち帰りました。
190127_008.jpg
大変美味しかったです。


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ワイドビューしなの [観光]

2017年12月15日

JR東海の特急 ワイドビューしなの に乗って
長野まで行って来ました。(仕事で出張です)

171215_001.jpg
383系振り子列車は初乗車です。
先頭車両がグリーン車の6両編成です。

新幹線ホームでは、先日トラブルのあった
車両(13号車)が復旧作業中でした。
171215_002.jpg
14号車以降は切り離されて、牽引用の
機関車が2両繋がっています。

名古屋を出発して、中津川を過ぎたら
深い木曾谷を進んでいきます。
この辺りから、線路脇にも雪が残るように
なってきました。
171215_003.jpg

木曽福島駅には蒸気機関車D51の展示が。
171215_004.jpg

塩尻で松本平に出ると、北アルプスが
見渡せます。
171215_005.jpg
この日は好天で、穂高岳から白馬岳まで
見渡せて、しばし展望を楽しみました。
ここまでは進行方向左側の席が良いです。

明科を過ぎて、また山あいを進んでいき
姨捨辺りからは更埴から長野にかけて、
展望できます。
171215_006.jpg
空いていたので、右側の席へ一時移動。

出発からちょうど3時間で長野駅へ到着。
171215_007.jpg
酔うこともなく、列車旅を楽しめました。


その後、仕事を終えて、夕方のしなので
帰路に着きましたが、帰りは更埴の夜景を
眺めただけで、あとは漆黒の闇をひた走り、
同じく3時間で名古屋へ帰りつきました。
171215_008.jpg

あー、疲れた。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

めがね橋、ねじり橋 [観光]

三重県北部を走る三岐鉄道北勢線に
めがね橋とねじり橋という橋がかかっているそうです。
面白そうなので尋ねてみました。

地図を頼りに近くまで来たら、めがね橋は
すぐにわかりました。
丁度電車が通過するところでしたので、
1枚パチリ。
P1120950.jpg

車を停めて、近くまで歩いて行ってみました。
コンクリートブロック製は珍しいそうです。
3連アーチの曲線美が美しかったです。
P1120952.jpg

そこから歩いてすぐのところにねじり橋があります。
こちらは少し奥まったところにあって、
近づかないと見えてきません。
P1120955.jpg

アーチの内側にコンクリートブロックが
ひねりを入れて摘まれているのが特徴で、
(「ねじりまんぼ」という構造だそうです)
かなり珍しいもののようです。
P1120958.jpg
川と線路が斜めに交差するところで、
こういう工法を使っていたとのことです。

車に戻るときに反対方向から電車がきましたので、
めがね橋を渡るところをもう一枚、パチリ。
P1120954.jpg

単線なので、すごくのんびりした雰囲気です。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

名古屋港水族館 [観光]

名古屋港水族館に久しぶりに行ってきました。

春休み期間でしたが、少し寒いせいか、
それほどの混雑もなく、落ち着いて見学できました。

最初に見たのは「イワシのトルネード」
170326_001.jpg
何万匹ものイワシが撒き餌につられて
一斉に右へ左へ。
つい、「ウォーーー」と声が出てしまいます 笑)

次は定番のイルカショー
170326_002.jpg
いつ見ても楽しめます。

南館に移動してペンキンの餌やりと
コミュニケーションタイム
170326_003.jpg
中にいるスタッフの一人が観客の
質問に答えてくれます。

南館ではもう一つダイバーコミュニケーション
170326_005.jpg
ダイバーが持っているカメラの映像が
モニターに映し出されます。

シャチの公開トレーニング
シャチに芸を仕込んでいる様子が見られます。
170326_004.jpg
ちょっと狭くて窮屈そうですが、
良く躾けられています。


小さい子供だけでなく、大人も楽しめる施設でした。



揚輝荘 [観光]

先日、名古屋の覚王山にある揚輝荘を訪れました。
松坂屋の初代社長、伊藤次郎左衛門祐民の
別邸だったところです。

160214_001.JPG

現在は周辺の開発に押されて
北園と南園に分かれています。

北園には唯一有料(300円)の「聴松閣」があります。
160214_005.JPG
今回は時間がなかったので入場はパス。

「いとう丸」という商標が地面に横たわっており、
その横を通って北園へ行くことができます。
160214_004.JPG
このいとう丸は伊藤銀行本店のビル正面に
飾られていたそうです。

路地のようなところを歩いていくと
すぐに北園の入口に着きます。
160214_006.JPG
左奥には日泰寺の塔が望めます。

園内の庭園は綺麗に整備されていて、
池の奥に白雲橋があります。
160214_007.JPG

振り返ると「伴華楼(バンガロウ)」と呼ばれる
建物があります。
今は資料館のようになっています。
160214_008.JPG

白雲橋の裏をぐるっと回って一周できます。
160214_009.JPG

風のない穏やかな日でしたので
逆さ五重の塔が見られました。
160214_010.JPG

都会の中に静かな空間がありました。

丸山千枚田 [観光]

少し前ですが、三重県熊野市の丸山千枚田を訪れました。
名古屋から車で約4時間、紀伊半島の先っぽ近くです。

千枚田に着く手前に、全体を俯瞰出来るところがあり、
たくさんの小さな田んぼが見渡せました。
140915_001.jpg


千枚田の中ほどにも数台分の駐車スペースがあり、
車を停めて散策することが出来ます。
140915_002.jpg


実際には千枚以上の田んぼが有るそうですが、
結構な急斜面のため、手入れなどが大変だと思いました。

そろそろ収穫でしょうか?
色々な季節に訪れてみたいものです。

nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

新幹線にて [観光]

最近やっと暑さがやわらいできましたが、
各地でゲリラ豪雨が降ってて、おかしな
天気の夏でした。

そんな最中に日帰りで福岡まで行ってきました。
残念ながら仕事です。

朝、新幹線に乗って博多にはお昼頃到着します。
140830_001.jpg

博多駅では普段見られない西日本の新幹線や、
140830_002.jpg



ハウステンボス号が見られました。
140830_003.jpg

博多と言えば、色々と美味しいものがありますが、
時間がないので、お昼はとんこつラーメンを
頂きました。
140830_004.jpg

140830_005.jpg

仕事を済ませて夕方には帰路に。
イカ三昧弁当を車内で頂きました。
140830_006.jpg

夜には名古屋へ戻りました。
福岡へ日帰り出来るのは凄いと思います。
新幹線さまさまですね。

nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

花火(今年も長良川へ) [観光]

2014年8月2日

岐阜市で毎年開催される花火大会へ行ってきました。
昨年と同じく、岐阜城が望める運動公園内の
芝生広場に陣取って暗くなるのを待ちました。
140802_001.JPG

今年は時折雨がポツリポツリとするような
お天気でしたので、暑くなくて快適でした。

風がほとんどなかったので、煙が少々邪魔でしたが、
最初から最後まで花火を満喫できました。
140802_002.JPG

140802_003.JPG

今回は一眼レフを持たずにコンデジで少しだけ
写真を撮りましたが、思ったより撮れて満足です。


nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

なばなの里(続き) [観光]

前記事の続きです。

来場者の中には浴衣姿の方も見られ、
雰囲気を盛り上げてくれています。
130610_001.JPG

園内のお食事処で夕食を済ませて
日没まで時間をつぶします。

19時半過ぎくらいから、お目当ての蛍が
光りはじめます。
130610_002.JPG

130610_003.JPG
20時頃からは飛び始める蛍も増えて、
閉園時間の21時まで、あっという間でした。

それにしても蛍の撮影は難しいです。

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。